ペット

ペットの種類

<ペットの種類を編集>
ペット入手先栄養度
上限値
大よその
孵化時間
単位(分)
卵初期
生命力
1段階
初期
生命力
2段階
初期
生命力
3段階
初期
生命力
4段階
初期
生命力
5段階
初期
生命力
 能力
/備考
リブリオクラドNPC「モーガン」80%3060303540698080ペットスキル(共通)

上げ過ぎた場合
「ペットに栄養を与えすぎるのも良くありません」
と出て、栄養度上限値を知らせます
イニュイト70%3180354043488085
クルノ80%3300283038458085
ジェスター75%3420404553558085
アコ80%3060304548508085
明月80%3060304548508080
ストーン
ゴーレムJr
ゴーレムコマンドー
各種イベント
アイテムショップ
85%4202030----戦闘参加(単体,1hit)
ハゼポセイロン
各種イベント
アイテムショップ
80%3601525----戦闘参加(単体,1hit)
ゼリッピゼリーキング
各種イベント
アイテムショップ
90%1801015----戦闘参加(単体,1hit)
トゥートゥートゥートゥークィーン(Ver4.58で確認)
各種イベント
アイテムショップ
85%3001220----戦闘参加(単体,1hit)
クレミノクレミノタトゥー(Ver4.89にて報告)
各種イベント
85%3601725----戦闘参加(単体,1hit)
パピィルームアイテムショップ85%301??----戦闘参加(単体,1hit)
巫女ハゼアイテムショップ?%301??----戦闘参加(単体,1hit)
ワイルドキャットアイテムショップ82%3012015----戦闘参加(単体,1hit)
ガーディアンJrアイテムショップ?%???----戦闘参加(単体,?hit)
トトアイテムショップ?%??15----戦闘参加(単体,1hit)
松子アイテムショップ
(期間限定:五周年記念)
?%30150?90----飼主回復(単体,1hit)
※飼主HPが30%以下時
カーバンクルアイテムショップ80%3060334550535580ペットスキル(共通)
クララアイテムショップ75?%30603350535585?
スノールアイテムショップ80?%30603050535585?
ペンペンアイテムショップ80?%306130505355??
キー坊アイテムショップ80%3061305053558585
ブラッディドールアイテムショップ?%???----
ちっちゃなシャナイベント301-----
ちっちゃなヘカテーイベント301-----
ジェニイベント85%3005590-----
キュゥべえイベント85%3005590-----
ハッピーイベント85%3015590-----
ハロパンプキンイベント----戦闘参加(単体,1hit)
ハロウィンキィイベント----戦闘参加(単体,1hit,付加【感電】)
ハロスケルトンイベント-----
ハロドールイベント85%301----戦闘参加(単体,1hit,付加【感電】)
このページのTOPへ

孵化&育成

孵化

<孵化を編集>
このページのTOPへ

育成(孵化後)

<育成(孵化後)を編集>

※操作ミスなどで画面左下の「PET」が見えなくなった場合は、チャットを非アクティブの状態でFキー(デフォルト)を押せば「PET」が左下(デフォルト)に表示されます。
※オプション設定でペットウィンドウをFキーからファンクションキー(F9〜F12)に変更すると、チャットがアクティブ状態でも表示/非表示の切り替えが可能になります。

戦闘参加(孵化後)

<戦闘参加(孵化後)を編集>
このページのTOPへ

寿命

<寿命を編集>

(寿命は現在未実装)

<現在の仕様>

  • 店売りペット(Ver4.62で5段階追加のため変更)
    • ペットを4段階まで進化させると経験値100%(EXP 40,000?)の状態になっている。
    • XP100以上の敵を狩ると経験値が徐々に減っていき、0%になると3段階に退化する。
      (3段階の経験値0%の状態になる)
      4段階目のスキル(攻撃)が消え、Mobが攻撃しなくなります。
      4段階目のスキル(攻撃)を取得していないと、0%になっても退化しません。
      ↑のときに4LVスキルを覚えさせた瞬間退化します。
      退化したときに3段階目のスキルを変更することは出来ません。
    • 再び経験値を稼ぐことによって4段階に進化します。
      その際、4段階の攻撃スキルは再選択することが可能です。
    • ペットを5段階まで進化させると経験値100%の状態になっている。
    • XP100以上の敵を狩ると経験値が徐々に減っていくが、0%になっても何も起こらない。
      (5段階の経験値0%の状態になる)
このページのTOPへ

<餌を編集>

<餌>

  • 餌は以下の中からそれぞれ4つずつランダムに選ばれるようです。
  • 赤文字のものはレアドロップのアイテム(レアドロップ以外で入手方法があるものは黒文字)
  • 灰文字のものは入手不可能アイテムもしくは特定クエストでのみ手に入る特殊アイテム
    清潔度用の餌
    アレネの骨、海の幸ソーセージカニボレの幹、カボチャのかけら、木の枝、キノコ、クレミノの毛玉、クレミノの翼、クローバーの花、ゴムのかけら、丈夫な布、スコルピノの殻、スパイシーチキン丸焼き、精霊草、ゼリーリーフ、たこの足、小さなサザエ、デイジー花(造花)、トゥートゥーの殻、トランプの心臓、生豚肉、ねこリボン、ネロリーのリボン、ハゼの鱗、ハゼのヒレ葉っぱマンの葉っぱ、ハニーベアの肉、武闘虎の毛皮、プラバの花びら、ブルーベリー、ふろしき包み、平原ダック羽根、ホワイトベリー、ミネの爪、ムスケルの角、焼きタコ、レッドベリー、盗賊の宝石、ポイズンゼリー、スクープの爪
    栄養度用の餌
    アイスクリーム、ウィッキドのロウ、ワイン、ウオツカ、海の幸ソーセージ、鱗のかけら、カクテル、カニボレの花びら、カニボレの幹、カボチャのかけら、キノコ、牛乳、クローバーの花、鉱泉水、サメのヒレ、正体不明の酒、焼酎、スコルピノの殻、ゼリーリーフ、精霊草、デイジー花(造花)、トゥートゥーの殻、盗賊の宝石、トランプの心臓、ネロリーのリボン、爆弾酒、ハゼの鱗、蜂蜜、葉っぱマンの葉っぱ、ハニーベアの肉、ハニーベア焼き、バレンタイン100年産、パン、ビール、ブルーベリー、ふろしき包み、平原ダック羽根、ポイズンゼリー、ホワイトベリー、ミネの爪、ムスケルの角、ラム、ラルヴァの触覚、レッドベリー、ロイヤルゼリー、ログルベグルの足肉、紅茶、緑茶

<孵化後の好物を編集>

<孵化後の好物>

  • 赤文字のものはレアドロップのアイテム(レアドロップ以外で入手方法があるものは黒文字)
  • 灰文字のものは入手不可能アイテムもしくは特定クエストでのみ手に入る特殊アイテム
  • シルエットのアイテムをペットかばんに入れると黒い表示に変わります
    段階好物シルエット
    1アジダハカの爪イジワルのヒレ、ウィッキドのロウ、鱗のかけら、カニボレの花びら、カニボレの幹、木の枝、キノコ、ゴムのかけら、サザエの殻、サメのヒレ、丈夫な布、すごく甘いお茶、スクープの爪、スコルピノの殻、精霊草、ゼリーリーフ、チェドロの甘いお茶、鉄の銛、洞窟ダック鉄槌、洞窟ダック羽根、盗賊の宝石、トゥートゥーの殻、トランプの心臓、猫の牙、ねこリボン、ハゼの鱗、ハゼのヒレ葉っぱマンの葉っぱ、ハニーベアの肉、ハニーベアの足の裏バニラエッセンスハロウィンハンドの腕輪、プレタの鈴、プレタの笛、武闘虎の毛皮、古臭いキノコ、ふろしき包み、平原ダック羽根、ポイズンゼリー、ミネの爪、ムスケルの角、ラルヴァの触覚、ログルベグルの足肉キャビア
    シクルの服
    ハニーベア焼き
    2アジダハカの羽、イジワルのヒレウィッキドのシャベル、ウィッキドのロウ、鱗のかけら、海岸ダック羽根、カニボレの花びら、カニボレの幹、木の枝、クルーエルの破片、ゴムのかけら、サザエの殻、サメのヒレ、シクルの鎌、丈夫な布、スクープのクズ鉄、スクープの爪、すごく甘い茶、スコルピノの殻、スルメ、精霊草、ゼリーリーフ、洞窟ダック鉄槌、洞窟ダック羽根、トゥートゥーターバン、ドグサの皮、ドグサの牙、トトの殻、トランプの心臓、トランプハート、猫の牙、ネコの爪、ねこリボン、ハゼのヒレ葉っぱマンの葉っぱ、ハニーベアの肉、バニラエッセンスハロウィン、ハンドの手袋、武闘虎の牙、武闘虎の毛皮、古臭いキノコ、ふろしき包み、平原ダック羽根、ポイズンゼリー、ポイズンゼリッピのリーフミネのサングラスミネの爪、ミンクスの毛、モンクスの爪、ムスケルの角、モスの粉、ラルヴァの触覚、ラルヴァの目玉レッドミネカードクズ鉄の盾
    武闘虎の牙
    ムスチャパの手袋
    3暗黒のトランプカード、ウィキディの触覚、ウィキディつるはし、風のキャンディ、ギガントソウルキリキアのかばん、キリキアの下顎、腐ったカボチャ、腐ったスカーフ、腐った包帯、くず鉄の兜、クリセラの粉、クリセラの翼、クロイの羽、ゴーレムの石、ゴーレムの心臓、ゴーレムの手、氷の手、サイズの服、サイモンの目玉、サファイアーの火炎、水晶のかけら、スカルウォーリアの角、スターサファイア、そよ風の熊毛、ゾンビダック兜、溶けたロウソク、ハゼのヒゲ、ハゼ雷電弾、バットブロウの三角尾、ピコックのハートの尾、武闘白虎の牙、腐敗した包帯、フルイドウィンキィの手袋、ホーンオブデス、蛍水晶、炎の糸玉、水の証、ムスケルの鎖、ムスチャパの仮面、ムスチャパの手袋、ラルヴァのさなぎ、雷光のさなぎ疾風の薬草
    迅速の実
    的中のプリン
    4アカヤマアリの触覚、硫黄の粉、永遠不滅の炬火、オスウォムの粉、火薬の粉、くにょくにょ、シクルのショベル、石英の破片、ダックのしっぽ、ダックの松明、ディープダックの肉、ディープダックの羽、トゥインクルの破片、統魔環、濡れたマッチ、灰色の囚人服、ハゼの包帯、ハゼのグラブ、黒定石、発火粉、パンプキンの杖、パンプキンの帽子、火血石、火花の結晶、武闘賢虎の牙、武闘賢虎の毛皮、武闘賢虎の歯、ブラッディロザリオ、古い鉄、フレイムリザードの尾、プレタの仮面、ベール、骨のかけら、炎の証、炎の果実、ホログラムトランプカード、魔力の紋章、ミスティックの鎖、ミスティックのフード、名家の紋章、焼き鴨、ユニビの角、ラルヴァの糸、ラルヴァの体液、レムレスの筋肉、乾糧サンドワームのエサ機械のネジ
    トゥートゥーキングの王冠
    トゥートゥークイーンの王冠
    5Hゼリークリーム、Hゼリッピのへた、アメディンの弦、アメディンの弓ウォームの黒帯、ウォームの芽、ウドンの骨、河童のくちばし、河童の水カラフルなキノコ、機械のネジ、腐った卵、クモの液、クモの巣、クレムの殻、サボテンボール、高麗人参の花、サボテンの花、サンドグラスの破片、砂の塊、スペクターの頭巾、スペラーのひげ、スペラーの杖、竹筒、竹花、小さなターバン、小さな羽根、小さな笛、デーモンの角、トマトのヘタ、トンボの羽根、何かのネジ、バイキングハゼの斧、バイキングハゼの笛、バナナシロップ、ピンキーのばら肉、ピンキーのロース、ブロウの絆創膏、魔法の砂、マンティスの後足、緑のキノコ、麦わら、紫のキノコ、リスのぬいぐるみ、レイジストーンの羽、ロウのかけら、金の卵いいふろしき包み
    高麗人参
    トゲリーナの花粉
    ※ ジェニの餌は、ココア,クローバーの花,牛乳,イチゴジュース,?で固定です。
このページのTOPへ

ペットスキル

<ペットスキルを編集>

※進化系ペット用(共通)です。
※スキルは1度選択してしまうと有料アイテムの「ペットスキル初期化」を使用しないと変更できません

スキル名効果・補足
1段階
生命HP+600。※HP9999より増えません。Ver4.65で上限変更
(1段階スキルでは、このスキルを選択する人が多い)
増魔MP+200。※MP999より増えません。Ver4.65で上限変更
気力SP+1000。※SP9999より増えません。
経験得られるXPを1%増加。MOB撃破時だけではなく、クエストの経験値でも効果あり。
※小数点以下は切り捨て(99以下ならボーナスなし)。
2段階
迅速歩行速度アップ(+2)、走行速度アップ(+2)
治癒自然回復量にHP+5 MP+5 SP+5。
速攻スキルのディレイ減少。
※ラグランジュ神速剣Lv1と同じ効果。
※CIが40%ほど減少。
※スキルの前後ディレイが若干(1割程度)短縮される。
※速攻を取っていると神速剣を使っても速攻の効果になります
※バーサークとの重複可。
※Ver3.38から名称が変更(旧スキル名:敏捷 → 新スキル名:速攻)
集中命中率増加。
※的中剣Lv1と同じ効果。
※集中を取っていると、的中剣・ファイナルフォーカスを使っても集中の効果になります
3段階
強打一定確率でDEF・MR(物理防御力・魔法防御力含む)無視攻撃。
多段スキルでも1段ごとに判定。
発動率7%?
※ティチエルのスキル「いたいで〜す♪」よりも強力・低発動
※08/01/07したらば検証スレにて発動率の検証ソース&協力者募集中!
急襲一定確率でAGI無視攻撃。多段スキルなら全段に発動。
※ティチエルの「あたりま〜す☆」よりも強力・低発動
「あたりま〜す☆」を覚えると効果相殺?(姫で試したら完全に当たらなくなりました)
発動率7%?
※08/01/07したらば検証スレにて発動率の検証ソース&協力者募集中!
会心クリティカル率アップ。
※検証が少なくまだ不明ですが、単純に5%アップされるという説と装備クリ率(補正×2%)が1割アップされるという説があります。
※現在、仕様が変更になったか・効果が消えている可能性有。(v5.06)
※08/01/07したらば検証スレにて効果の検証ソース&協力者募集中!
硬化装備アイテムの硬度を上げる。
※武器のみに適応。
4段階
火炎火炎系の攻撃。 5%の確率で発火
氷結氷結系の攻撃。 7%の確率で氷結
電撃電撃系の攻撃。 20%の確率で感電
疾風疾風系の攻撃。 70%の確率でスロウ
大地大地系の攻撃。 10%の確率でスタン
5段階 ※2009/06/18実装
毒吐き一定時間の間低確率で毒状態にし持続的にダメージを与える
※ ポイズン
※ ポイズンと重複可
眠気を誘う視線一定時間の間低確率で眠らせて睡眠状態にする
※ スリーピングショット
足絡み低確率で足首を麻痺させ一定時間行動不能にする
※ 忍術 影縛り(移動不能)
衝撃低確率で一時的に気絶させる。
※ スタン
このページのTOPへ

モンスターペットスキル(アイテムショップ販売限定)

<モンスターペットスキル(アイテムショップ販売限定)>

Ver5.10で追加されました。

ペット名効果時間効果・補足
ガーディアンJr10分効果時間中、一定確率で状態異常にかかる確率を軽減します。
ゴーレムJr効果時間中に気絶した場合、一度だけ低確率で復活できるようになります。
復活に成功/失敗した場合、バフが消滅します。
トト効果時間中、一定確率で受けた物理攻撃ダメージを少し反射します。
トゥートゥー効果時間中、一定確率で受けた魔法攻撃ダメージを少し反射します。
ハゼ効果時間中、一定確率でクリティカル攻撃を受ける確率を少し減少させます。
ワイルドキャット効果時間中、攻撃のクリティカル発生率を少しだけ上昇させます。
ゼリッピ3分効果時間中、攻撃した モンスターを超低確率でゼリッピに変身させ、ステータスを弱体化させる力を得ます。
クレミノ効果時間中、一定確率で攻撃したモンスターのSP、MPを少し消耗させる力を得ます。
パピィルーム効果時間中、一定確率で攻撃対象のモンスターを数秒間、中毒(スリップダメージを与える)状態にする力を得ます。
ジャイアントキキ効果時間中、与える物理攻撃ダメージを少し増加させます。
アイスピック効果時間中、受ける魔法攻撃ダメージを少し減少させます。
ニエ効果時間中、与える魔法攻撃ダメージを少し増加させます。
子亀効果時間中、受ける物理攻撃ダメージを少し減少させます。
ブラッディドール効果時間中、一定確率で攻撃対象のモンスターを数秒間、麻痺状態にします。

ペットSスキル

<ペットSスキルを編集>

Ver4.62で追加されました。 アイテムショップの「ペットSスキルスクロール」を使うことによって、店売り4段階以上とモンスターのペットにスキルを覚えさせることができます。

スキル名効果・補足
自動取得飼主がモンスターを倒した場合、ペットのインベントリに直接アイテムが格納される。
床に落ちたアイテムや、他のプレイヤー・ペットが討伐したモンスターのドロップアイテムは対象外。
ペットのかばんに空きがない場合や重量オーバーの場合もアイテムは取得不可。
根性スキル詠唱中に他のプレイヤーから攻撃を受けても25%の確率で詠唱が中断されなくなる。
しかし、以下の攻撃には適用されない。
・モンスターからの攻撃
・状態異常を誘発する攻撃
このページのTOPへ

ペットメッセージ

<ここを編集>


ペットかばん

Ver4.62にて実装。

ペットレベル標準スロット数スロット最大数Seed最大値ウエイト最大値
1〜3使用不可
4612100,0001,000
5924
モンスター312600


ペット保管箱

<ペット保管箱を編集>

バグ

このページのTOPへ


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS