以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
場所 | クエスト名 | 条件・補足説明・注意点など |
---|
龍泉郷 | 粉伊の情報 呪われた王子の情報収集 | 巫人に話しかける。 | 巫人の戒め 会話不可状態 | 南瓜の蔓に入るとイベント。 | 文里のおつかい タダではダメ | 赤いスカーフ×20個と氷の手1個を持って南瓜の蔓に入る。経験値7,000獲得。 | 王子様はどこに? 池のほとりの人々 | 姜太公に話しかける。 | 王子様とカエル カエルとの会話に挑戦 | カエルに何度も(30回)話しかける。 | もっともらしい呪い しゃべるカエル | 甘草の薬屋に入るとイベント。 | セルバス平原(2) | 民間療法はだめです 温泉入手 | (900.230)付近のイベントゾーンに入る。セルバスの温泉を入手。 | 龍泉郷 | 温泉を手に入れた 大変だ | 龍泉郷に入るとイベントマップに移動。ザコが大量に湧いてる中、ネリシアをカエルのいる場所のポータルまで誘導する。 ネリシアを攻撃すると失敗 | 危険です 温泉での呪い解除失敗 | 茶山大人の家に入るとイベント。 | 四芦の知らんぷり 凶暴な魚 | 凶暴な魚×1を持って茶山大人に話しかける(渡しました、合計3つ必要)。(漁獲したものでもOK) | 凶暴な魚 また凶暴な魚 | 凶暴な魚×1を持って茶山大人に話しかける。 | また凶暴な魚 またまた凶暴な魚 | 凶暴な魚×1を持って茶山大人に話しかける。 | またまた凶暴な魚 いい気配 | 夜に池の中央付近(姜太公の近く)のイベントゾーンに入る。パズルマップに移動。 | パズルは一手でも間違えるとイベントマップから追い出されて最初のイベントからやり直しになってしまう。その時点で夜が明けていると次の夜の時間まで挑戦できなくなるので注意。 | パズル1:左下のパネル(○が書いてある)を踏んでスタート。パネルを踏むと矢印が現れるのでその方向のパネルを踏んでいく。矢印が二重になっている場合、2つ先のパネルを踏む。制限時間1分。踏み間違えると龍泉郷入り口に戻される。 | パズル2:パズル1と同じ要領で進める。矢印が三重になっている場合、3つ先のパネルを踏む。制限時間3分。合ってるのに不正解バグあるため注意 | パズル3:ザコを倒してドロップするパズルの欠片を拾う。右クリックでパズルの図柄を確認して、床のパネルの空白部分を埋める形で欠片を置く。間違えると龍泉郷入り口に戻される。 ※パズルの欠片は全種揃わない事もあるので注意。 答え
 アイテムが12個そろった上で武器整列、消耗品整列などをして上からのパズルの欠片の順番で次のマップの通り
 | エイオネを倒すと人魚の短剣をドロップする(床ドロップでなく、レアドロップ扱い)。30体倒す(人魚の短剣を30個入手する?)とボスマップに移動。 | 巨大な王冠に人魚の短剣を使ってダメージを与えていき倒す(幽霊船長の時の要領)。制限時間10分。 人魚の短剣は使用後、15秒間のディレイ(5.46で普通攻撃で王冠にダメージ与えられてクリア扱いになりました仕様変更?)。 経験値80,000、破れた紙切れを入手。 | 浄化された池 一瞬の出会い | 茶山大人の家に入るとイベント。宝玉オルゴールを入手。 | 王子は王子 カエル王子 | カエルに話しかける。 | ケルティカ王城街 | 薄っぺらい一途な心 お別れ | ケルティカ王城街に入るとイベント(立ち入り許可が必要)。宝玉オルゴールをネリシアに渡す。
130,000SEED100,000SEED (Ver5.46)、ゴールドクラウンを入手。 |
|