以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
アザグの区域:アザグ救出 
制限時間7分。まず、スタート地点に落ちている「浄化のポーション」を拾う。
敵味方どちらの状態でも、アザグのHP(推定HP100万?)が0になった時点で失敗となる。
浄化のポーションをアザグへ何度か使用し、浄化度60%以上になって味方NPCになってから行動を開始する。
浄化度を維持しながら、アザグをルートの反対側(MAP下端方面)まで誘導する。
アザグは敵からダメージを受けると該当する敵と交戦するため、範囲攻撃で殲滅すること。
なお、スタート地点近辺で敵対している間の行動はチャプター外伝5のエヌマと同じで下記の通り。味方NPCの時は通常攻撃のみ。
敵対状態のまま先へ誘導しようとした場合、最初の曲がり角手前以降は一切行動しなくなる。
アザグ Lv300 | 編集 |  | ■槍薙ぎ:方向指定範囲攻撃 ■スラッシュ:移動しながら攻撃【スラスト】 ■方陣:「苦痛を味わいたまえ!!!」ターゲット指定設置スキル 範囲内に定期的にHP,MP,SP割合ダメージ【低速】 方陣展開時、範囲内にあるアナイス陣などの設置スキルを消去(設置スキル中心が範囲内かどうかで判定) 回避クッキーなどの特殊回避判定で陣の発動を回避可能(発動後のダメージは回避できない) ■円陣:「逃げられると思ったら大間違いだ!」ターゲット指定設置スキル 設置して3秒後に炎と鎖を纏う 範囲内に出入りすると即死ダメージ
【HP】 50,000,000 【属性】 無120,火120,水120,風120,地120,雷120,白120,黒120
備考: | | Lv300 ティルカルラグ |
|