Dungeon/クリスマスダンジョン
の編集
[
ホーム
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
|
ヘルプ
]
Top
>
Dungeon
> クリスマスダンジョン
**&size(14){クリスマスダンジョン(4)}; [#oc314fde] --[[イグルージャム>#xd4_1]] --[[ジャンピングパペット>#xd4_2]] --[[ピンガ>#xd4_3]] --[[キャスピー>#xd4_4]] --[[ミヌ>#xd4_5]] --[[ユキ丸>#xd4_6]] --[[おもちゃの兵隊>#xd4_7]] --[[狂戦士トナカイ>#xd4_8]]&br; 北方向 10→11 _ ↑ |\ 9 7 \ ↑ ↑ ┌─┴───┴─┐ │ │ XD 3F→┤ ├→5 │ XD 4F │ 3←1←┤ ├→4→XD 5F │ │ └─┬─┬─┬─┘ ↓ │ ↓ 8 ↓ 6 2 -侵入時に「優しい人の証」1回分消費([[入手法>Quest/4#g776dd1d]])&br;優しい人の証は1個につき10回進入可能 -4Fの敵を全滅させると1へのポータルが出現(※3Fへのポータルと間違いやすい) --1のスイッチ操作で2へのポータル 箱を開ける --2のスイッチ操作で3へのポータル 箱を開ける ---3のユキダルマン全滅で4へのポータル 箱を開ける --4のスイッチ操作で5へのポータル 箱を開ける ---5のキャスピー全滅で6へのポータル 箱を開ける --6のスイッチ操作で7へのポータル 箱を開ける --7のスイッチ操作で8へのポータル 箱を開ける ---8のミヌ全滅で9へのポータル 箱を開ける --9のスイッチ操作で10へのポータル 箱を開ける --10のスイッチ操作で11へのポータル ---11のおもちゃの兵隊全滅で5Fへのポータル 箱を開ける -箱の中身(クリブロ取得後) --イグルージャム15体、ピンガ15体、ジャンピングパペット15体(昼時間は即消滅)&br;狂戦士トナカイ1体、女王ディベルティス1体、空っぽ×4、クリスマスプレゼント1個 &aname(xd4_1); #include(Monster/イグルージャム,notitle) &aname(xd4_2); #include(Monster/ジャンピングパペット,notitle) &aname(xd4_3); #include(Monster/ピンガ,notitle) &aname(xd4_4); #include(Monster/キャスピー,notitle) &aname(xd4_5); #include(Monster/ミヌ,notitle) &aname(xd4_6); #include(Monster/ユキ丸,notitle) &aname(xd4_7); #include(Monster/おもちゃの兵隊,notitle) &aname(xd4_8); #include(Monster/狂戦士トナカイ,notitle)
タイムスタンプを変更しない
#include(Link/Map,notitle) #include2(Link/補足,1-10,none) #include(Monster/表の見方,notitle) *クリスマスダンジョンについて [#k1711afd] #contents **&size(14){クリスマスダンジョン(1)}; [#jcc526d4] -[[ジンジャークエスト>Quest/4#s71f92f7]]を完全にクリアするまではサイコロ方式のソロとチームメンバーのみの限定的なダンジョン。&br; クエストクリア後は通常のダンジョンになる。その場合地域サーバーが違うためかウイング使用不可。 --[[エックスツリー>#xd1_1]] --[[ウィンターファンキー>#xd1_2]] --[[ジンジャーブレッドマン>#xd1_3]] --[[ガトリングキャノン>#xd1_4]]&br; &aname(xd1_1); #include(Monster/エックスツリー,notitle) &aname(xd1_2); #include(Monster/ウィンターファンキー,notitle) &aname(xd1_3); #include(Monster/ジンジャーブレッドマン,notitle) &aname(xd1_4); #include(Monster/ガトリングキャノン,notitle) CENTER:&br;[[このページのTOPへ>#navigator]]&br;&br; **&size(14){クリスマスダンジョン(2)}; [#m206efe7] --[[ジンジャーブレッドマン>#gbman2]] --[[おもちゃの木馬>#papethorse]] --[[長靴猫>#bootcat]] --[[ポストマン>#postman]]&br; -ジンジャーブレッドマン(85,310)とポストマン(140,230)の台詞を聞く事で倒す順番が判断出来る +ジンジャーブレッドマン |台詞|順番|h |あの長靴猫まじでムカツクぜ!|ポストマン → 長靴猫 → おもちゃの木馬 → ジンジャーブレッドマン| |何だ?何のようだ?(語尾)ひどいぜ〜。|ジンジャーブレッドマン → おもちゃの木馬 → 長靴猫 → ポストマン| |何だ?何のようだ?(語尾)ひ〜ど〜い〜ぜ〜。|ジンジャーブレッドマン → おもちゃの木馬 → ポストマン → 長靴猫| |あ〜。マジ?俺を最初に攻撃するなよ。俺が一番弱いみたいじゃないか!|※更にポストマンの台詞を聞く| +ポストマン |台詞|順番|h |一番強い者がラストボス!当たり前のこと!もっと強くなってかかってこい!|おもちゃの木馬 → ジンジャーブレッドマン → 長靴猫 → ポストマン| |おもちゃの木馬のやつ。やることなくて遊んでいるように見えるが、実は優しくていいやつだ!|長靴猫 → ジンジャーブレッドマン → ポストマン → おもちゃの木馬| |強者は強者を見抜くもの!かかってこい!!ふむ・・・・・・。しかし、どうしても私の友達が経験をしたいようだな。|おもちゃの木馬 → ポストマン → ジンジャーブレッドマン → 長靴猫| &aname(gbman2); #include(Monster/ジンジャーブレッドマン,notitle) &aname(papethorse); #include(Monster/おもちゃの木馬,notitle) &aname(bootcat); #include(Monster/長靴猫,notitle) &aname(postman); #include(Monster/ポストマン,notitle) CENTER:&br;[[このページのTOPへ>#navigator]]&br;&br; **&size(14){クリスマスダンジョン(トナカイ(ルドルフ)の部屋)}; [#mde2391c] -敵の出現は無し CENTER:&br;[[このページのTOPへ>#navigator]]&br;&br; **&size(14){クリスマスダンジョン(3)}; [#o2e47a3a] -キャラクターLv200未満は進入不可。 --[[悪霊の箱>#xd3_1]] --[[グリシー>#xd3_2]] --[[ミヌ>#xd3_3]]&br; &aname(xd3_1); #include(Monster/悪霊の箱,notitle) &aname(xd3_2); #include(Monster/グリシー,notitle) &aname(xd3_3); #include(Monster/ミヌ,notitle) CENTER:&br;[[このページのTOPへ>#navigator]]&br;&br; **&size(14){クリスマスダンジョン(4)}; [#oc314fde] --[[イグルージャム>#xd4_1]] --[[ジャンピングパペット>#xd4_2]] --[[ピンガ>#xd4_3]] --[[キャスピー>#xd4_4]] --[[ミヌ>#xd4_5]] --[[ユキ丸>#xd4_6]] --[[おもちゃの兵隊>#xd4_7]] --[[狂戦士トナカイ>#xd4_8]]&br; 北方向 10→11 _ ↑ |\ 9 7 \ ↑ ↑ ┌─┴───┴─┐ │ │ XD 3F→┤ ├→5 │ XD 4F │ 3←1←┤ ├→4→XD 5F │ │ └─┬─┬─┬─┘ ↓ │ ↓ 8 ↓ 6 2 -侵入時に「優しい人の証」1回分消費([[入手法>Quest/4#g776dd1d]])&br;優しい人の証は1個につき10回進入可能 -4Fの敵を全滅させると1へのポータルが出現(※3Fへのポータルと間違いやすい) --1のスイッチ操作で2へのポータル 箱を開ける --2のスイッチ操作で3へのポータル 箱を開ける ---3のユキダルマン全滅で4へのポータル 箱を開ける --4のスイッチ操作で5へのポータル 箱を開ける ---5のキャスピー全滅で6へのポータル 箱を開ける --6のスイッチ操作で7へのポータル 箱を開ける --7のスイッチ操作で8へのポータル 箱を開ける ---8のミヌ全滅で9へのポータル 箱を開ける --9のスイッチ操作で10へのポータル 箱を開ける --10のスイッチ操作で11へのポータル ---11のおもちゃの兵隊全滅で5Fへのポータル 箱を開ける -箱の中身(クリブロ取得後) --イグルージャム15体、ピンガ15体、ジャンピングパペット15体(昼時間は即消滅)&br;狂戦士トナカイ1体、女王ディベルティス1体、空っぽ×4、クリスマスプレゼント1個 &aname(xd4_1); #include(Monster/イグルージャム,notitle) &aname(xd4_2); #include(Monster/ジャンピングパペット,notitle) &aname(xd4_3); #include(Monster/ピンガ,notitle) &aname(xd4_4); #include(Monster/キャスピー,notitle) &aname(xd4_5); #include(Monster/ミヌ,notitle) &aname(xd4_6); #include(Monster/ユキ丸,notitle) &aname(xd4_7); #include(Monster/おもちゃの兵隊,notitle) &aname(xd4_8); #include(Monster/狂戦士トナカイ,notitle) **&size(14){クリスマスダンジョン(5)}; [#v1f8a068] --[[おもちゃの兵隊>#xd5_1]] --[[狂戦士トナカイ>#xd5_2]] --[[マッチ売りの少女>#xd5_3]]&br; &aname(xd5_1); #include(Monster/おもちゃの兵隊,notitle) &aname(xd5_2); #include(Monster/狂戦士トナカイ,notitle) &aname(xd5_3); #include(Monster/マッチ売りの少女,notitle) CENTER:&br;[[このページのTOPへ>#navigator]]&br;&br; **&size(14){クリスマスダンジョン(サンタの部屋)}; [#kbb21ff4] --[[狂戦士トナカイ>#xd6_1]] --[[イーブルロース>#xd6_2]] --[[女王ディベルティス>#xd6_3]]&br; &aname(xd6_1); #include(Monster/狂戦士トナカイ,notitle) &aname(xd6_2); #include(Monster/イーブルロース,notitle) &aname(xd6_3); #include(Monster/女王ディベルティス,notitle) CENTER:&br;[[このページのTOPへ>#navigator]]&br;&br;
注意事項
あなたのIPアドレスは、管理人に通知されます。
荒らし行為を行った場合、直ちに該当IPアドレスをdenyし、プロバイダへの通報を行います。
あなたの情報:
IPAddress: 34.229.63.28
HostName: ec2-34-229-63-28.compute-1.amazonaws.com
テキスト整形のルールを表示する
treeviewプラグインの使用方法