#include(Link/Map,notitle) #include2(Link/補足,1-10,none) #include(Monster/表の見方,notitle) *ヴェスティージの廃墟 [#j364b20a] -進入可能レベル:5〜170、2人チーム限定、1日1クリアまで(失敗しても再挑戦可)&br;リモナードのNPCミラーさんに話しかけて開始 --敵のレベルはチーム員2人のうち、レベルの高い方に合わせてくる&br;キャラクターが(レベルの低い方でも)気絶するとその敵がレベルアップし、ステータスが大幅上昇されて倒すのが困難になる --最後のビックテディ戦では、一部の回復アイテムが使用不可&br;周りのウィングクリスタルを倒すとHP回復? ---ビックテディを倒すとクリアランクに応じてコンペイトウを入手し、アーティファクトと交換可能&br;クリアランクを上げたいなら、出来るだけ早くクリアするか、ステージ2・3で敵討伐数を増やす&br;なお、クリアランクは2人とも別扱いなので、個別に頑張る必要がある ---コンペイトウを集めるだけなら、新規にキャラを作成し、Lv5同士で行くと楽&br;ちなみに…片方放置にし、できるだけ早くクリアするだけで、ランクAとBで2人で合計45個取得も可能 ---↑攻撃キャラ:Lv5魔法人形型アナイス にて確認、運要素も絡むが余程のことがない限りAとCは取れる ---ニセコンペイトウは1日1回、NPCピピ([カフェ]ブリンブリン内)にニセ10個をコンペイトウ1個に交換可能&br;7回交換すると、&color(Green){称号:ヴェスティージの勇者}; を入手~ ---ニセコンペイトウは1日1回、NPCピピ([カフェ]ブリンブリン内)にニセ10個をコンペイトウ1個に交換可能&br;10回交換すると、&color(Green){称号:ヴェスティージの勇者}; を入手~ ~ ランク毎コンペイトウ数 |''SS''|''S''|''A''|''B''|''C''|''D''|''E''|''F''|h |SS|S|25|20|15|D|E|10| ~ 交換品 |''AF''|''交換に必要なアイテム''|''補足''|h |†白色のコア(F)|コンペイトウx50|装備Lv.5| |†白色のコア(E)|†白色のコア(F),コンペイトウx50|装備Lv.25| |†白色のコア(D)|†白色のコア(E),コンペイトウx50|装備Lv.50| |†白色のコア(C)|†白色のコア(D),コンペイトウx50|装備Lv.75| |†白色のコア(B)|†白色のコア(C),コンペイトウx100|装備Lv.100| |†白色のコア(A)|†白色のコア(B),コンペイトウx100|装備Lv.125| |†白色のコア(S)|†白色のコア(A),コンペイトウx200|装備Lv.150| |†白色のコア(SS)|†白色のコア(S),コンペイトウx300|装備Lv.175| ---- #contents //**&size(14){ヴェスティージの廃墟(1)}; --[[アングリーゼリッピリ>#Jel]] --[[謎の木箱>#Box]] --[[アングリースモールマトリョーシカ>#Matryo]] --[[アングリービッグマトリョーシカ>#Bmatryo]] --[[アングリーテディ>#Teddy]] //--[[アングリービックテディ>#Bteddy]] ステージ1 クリア条件:敵を全滅させる &aname(Jel); #include(Monster/アングリーゼリッピリ,notitle) &aname(Box); #include(Monster/謎の木箱,notitle) ---- ステージ2 クリア条件:チームリーダーが夢のかけらを50個集めてミラーさんに渡す &aname(Matryo); #include(Monster/アングリースモールマトリョーシカ,notitle) &aname(Bmatryo); #include(Monster/アングリービッグマトリョーシカ,notitle) ---- ステージ3 クリア条件:3つのポータルに封印符を置いて消滅させる &aname(Teddy); #include(Monster/アングリーテディ,notitle) &aname(Bteddy); //#include(Monster/アングリービックテディ,notitle) |