|
+
| | 対チェリア戦闘情報
|
(1):チェリアが [困惑]にかかると、チェリアと兵士たちの動きが止まり、被ダメージが大幅に増加します。 (2):チェリアが [困惑]にかかると、チェリアにかかっている [強化ポーション摂取]効果が減少します。 (3):チェリアが一定周期で見えない[地雷]を設置します。地雷が設置されているとき、設置した位置に移動すると一定時間後に爆発して周りにダメージを与えます。すべての地雷を爆発させると、チェリアが [困惑]にかかります。 (4):チェリアが周辺から[大型爆弾]を召喚して転がします。大型爆弾にぶつかるとダメージを受けます。大型爆弾に誰もダメージを受けないと、チェリアが [困惑]にかかります。 (5):チェリアは兵士が召喚されていると、 [強化ポーション補給]スキルを使用します。重複量によって攻撃ダメージが増加し、被ダメージが減少します。 (6):チェリアは兵士が召喚されていると、 [暗炎ポーション補給]スキルを使用します。スキルにかかっている兵士に近づくと、持続してダメージを受けます。ダメージ量は重複量に比例します。 (7):フィールドの至る所には常に [アンチポーション]が存在します。拾って使用すると、対象と対象の周りのすべてのプレイヤー/モンスター(チェリアを除く)にかかっている [強化ポーション摂取]効果が減少し、 [暗炎ポーション摂取]効果が除去されます。 (8):プレイヤーが戦闘中に死亡すると [没収]効果にかかり、フェーズ2ではチェリアの [強化ポーション摂取]が増加します。 [没収]にかかると装備の能力値が減少します。 (9):チェリアが [強化ポーション補給]スキルを使用するとき、地面に [強化ポーション]が落ちるので、拾って使用できます。 (10):プレイヤーが拾った [強化ポーション]と [アンチポーション]はインベントリから直接使用もでき、別途のフィールド専用ボタン からも使用できます。 (11):チェリアとの戦闘中、フィールドに次々と兵士たちが登場します。フェーズ2では召喚と同時に兵士たちに [強化ポーション摂取]、 [暗炎ポーション摂取]効果がかかります。 (12): (13):チェリアがフェーズ2に進入する条件は確定していません。最大HPが50%以下になったときから、一定確率でフェーズ2に進入します。33%以下になると、確実にフェーズ2に進入します。
[強化ポーション摂取] 攻撃ダメージ +8%×スタック数 被ダメージ -1%×スタック数
[没収] 装着した装備の突き攻撃力/斬り攻撃力/物理防御力/魔法攻撃力/魔法防御力/命中率補正/クリティカル/回避率補正/敏捷度補正 -10% |
|
|