正月イベント2012〜新年を占え! あなたの選ぶ道は?〜 
公式:http://www.talesweaver.jp/campaign/campaign110.asp
【実施期間】
2011年12月27日(火)メンテナンス後 〜 2012年1月18日(水)メンテナンス前
【イベント進行手順】
1)ナルビク町にいるイベントNPCカドマッツーに話かけて
「どうかしましたか?」⇒「分かりました。神社に行く前に今日の運勢を占って下さい。」を選択し、
おみくじを引きます。
おみくじを引くとアイテム「龍玉(紅)」、「龍玉(蒼)」、「龍玉(碧)」を
各1個ずつと、状態異常「龍の道標」が付与されます。
※引いたおみくじが大吉・中吉・小吉のいずれかの場合は
イベントアイテム「龍の贈り物」が「1個」取得できます。
2)おみくじを引いたあと、再度NPCカドマッツーに話かけ、
「イベントマップに移動する。」を選択するとイベントMAPに移動します。
■状態異常「龍の道標」について
イベントMAP内に滞在できる制限時間を表しています。
制限時間に達するとイベントMAP内から強制退出され、
その日再度イベント進行することができなくなります。
「龍の道標」はおみくじを行うと自動で付与されるので、
おみくじ後はお早めにイベントMAPへ移動して下さい。
※例えば2011/12/28 10:00にイベント受託し、「龍の道標」で「10分」の制限が
付与され、その状態でログアウトし、2011/12/29 9:58にイベントMAPに
進入した場合、1日1回の制限により「2分」経過するとイベントMAPから
強制退出されてしまいます。
■おみくじについて
引いたおみくじの種類によって以下内容が変動します。
1)大吉の場合
「龍の道標」の制限時間が「10分」で設定されます。
イベント開始時NPCカドマッツーより「龍の贈り物」を「1個」取得、
イベントMAPをクリアすると追加で「2個」取得できます。
また、イベントMAP内で出現するモンスター数が一番少なくなります。
2)中吉の場合
「龍の道標」の制限時間が「9分」で設定されます。
イベント開始時NPCカドマッツーより「龍の贈り物」を「1個」取得、
イベントMAPをクリアすると追加で「1個」取得できます。
また、イベントMAP内で出現するモンスター数が二番目に少なくなります。
3)小吉の場合
「龍の道標」の制限時間が「8分」で設定されます。
イベント開始時NPCカドマッツーより「龍の贈り物」を「1個」取得、
イベントMAPをクリアすると追加で「1個」取得できます。
また、イベントMAP内で出現するモンスター数が三番目に少なくなります。
4)凶の場合
「龍の道標」の制限時間が「7分」で設定されます。
イベント開始時「龍の贈り物」は取得できません。
イベントMAPをクリアすると「1個」取得できます。
また、イベントMAP内で出現するモンスター数が一番多くなります。
【イベントMAP】
イベントMAP内には全部で「8つ」のMAPが用意されています。
制限時間内に8つのMAPすべてを通過し、ナルビク町に戻るとイベントクリアとなり、
NPCカドマッツーより「龍の贈り物」が取得できます。
■イベントMAP内の構成について
イベントMAP内はミッションを必ずクリアしなければならない「龍の像MAP」と
ボスやモンスターが出現しているその他MAPの2つに大きく分けられ、
「龍の像MAP」以外のMAPには奥に進むと次のMAPに進む為のポータルが用意されています。
基本的にモンスターを倒さなくてもポータルに進入すれば次のMAPに進行することが
可能となります。制限時間内にモンスターを倒してドロップアイテムを狙うか、
次のMAPに早く進んで確実にイベントクリアを目指すかの駆け引きをお楽しみください。
1)龍の像MAP(3MAP):ポータルなし
全8MAP中3MAPに「龍の像」と呼ばれるオブジェクトが設置されたMAPが存在します。
「龍の像」をクリックし、「龍玉を置く」を選択するとNPCカドマッツーから貰った
各龍玉が自動で設置されます。
設置後、モンスター「邪龍騎士」と「龍の守護者」が出現します。
「邪龍騎士」は「龍の守護者」目掛けて攻撃を仕掛けてくるので、
「龍の守護者」を守りつつ、「邪龍騎士」を全て倒さなければなりません。
全て倒すと自動で次のMAPに移動されます。
※龍の像(紅)、(蒼)、(碧)の種類によってモンスターの強さや出現数が
変動されることはありません。
2)その他MAP(5MAP):ポータルあり
モンスター「邪龍族」「邪龍呪術師」が出現しています。基本的に倒さなくても
奥にあるポータルに進入すれば次のMAPに進めます。
また、中には「邪龍魔神」が出現するMAPが1つ、通常のMAPより多く
モンスターがいるモンスターハウスMAPが1つ用意されていますが、
こちらもポータルが設置してあり、モンスターを必ず倒さななくとも
ポータルに進入すれば次のMAPに進めます。
※ポータルは各MAPに「2つ」ずつ設置されていますが、
行き先が変わることはありません。どちらかポータルを選んで進入して下さい。
■出現モンスターについて
1)邪龍族
イベントMAP内の至るところで出現するモンスター。一番出現数が多いです。
2)邪龍呪術師
攻撃を受けると「感染」という状態異常を受け、キャラクターのHPを
急激に減らしてきます。倒すと一定の確率で「龍の贈り物」を落とします。
3)邪龍騎士
「龍の像MAP」でのみ出現するモンスター。「龍の守護者」に攻撃を仕掛けてきます。
4)邪龍魔神
倒すと一定の確率で「†ドラゴンウイング」を落とします。
5)龍の守護者
「邪龍騎士」から「龍の像」を守るために出現するモンスター。防御力が極端に高いです。
【報酬】
イベントアイテム「龍の贈り物」と引換えに報酬が取得できます。
NPCカドマッツーに話しかけ、「龍の贈り物を交換する。」を選択すると
交換対象アイテムが表示されます。
・龍の贈り物「1個」⇒ヒールP(大)×1個
・龍の贈り物「15個」⇒†ゆきうさぎ帽子×1個
・龍の贈り物「25個」⇒†ゼリッピの書き初め(新規実装アイテム)×1個
・龍の贈り物「45個」⇒†幸福を呼ぶ龍(新規実装アイテム)×1個
※新規実装アイテム「†幸福を呼ぶ龍」は全ての補正値に2〜5の
いずれかの値が付いているREALEFFECTアイテムです。(交換可能)
>>>「正月イベント2012〜新年を占え! あなたの選ぶ道は?〜」キャンペーンページはこちら <<
【注意事項】
・イベントは1キャラクター1日1回だけ進行できます。
・チームを組んでいる場合、ペットを所持している場合イベント進行できません。
・イベントMAP内のルートは毎回ランダムで変動します。
必ずしも1つ目のMAPに「龍の像MAP」がくるといったことはありません。
・イベントMAP内に進入したキャラクターのレベルによって
出現するモンスターの強さが変動します。
・「龍の守護者」のHPが「0」になるとナルビク町に戻されますが、
状態異常「龍の道標」の制限時間内であれば、再度イベントMAPに
入場することが可能です。
・イベントMAP内で死亡した場合、その日は再度イベント進行することができません。
・8つ目のイベントMAPクリアしてナルビク町に戻ったあと、NPCカドマッツーに
話かければ「龍の贈り物」が取得できます。
・NPCカドマッツーより付与される「龍玉(紅)」、「龍玉(蒼)」、
「龍玉(碧)」には1日の有効期限が付いています。
尚、各龍玉はごみ箱にて削除することが可能です。
・NPCカドマッツーにておみくじを行う際、インベントリに「5つ」空きがない
状態でなければ進行しません。
・イベントを「11回」受諾すると、称号「名誉の証(龍の救世主)」が取得できます。
イベント詳細 
MOB 
強さはキャラのレベルにより変動
名称 | 外見 | レア | 補足 |
邪龍族 | ドラグーン | | 経験値それなり |
邪龍呪術師 | 黄泉の使者 | 龍の贈り物 | 状態異常有効(表示されないが継続ダメージも効く),経験値4〜5 |
邪龍騎士 | デビルナイト | | 経験値4〜5 |
邪龍魔神 | クノーヘン | †ドラゴンウイング | 状態異常有効,経験値それなり |
龍の守護者 | ゴーレム | - | 守護対象 |
マップ 
総マップ数8
出現MOB | マップ数 | 補足 |
邪龍呪術師(1〜4),邪龍族(多数) | 4 | 呪術師は大吉で1、中で2、小で3、凶で4体ずつ出現 |
邪龍呪術師(1〜4),邪龍族(多数) | 1 | 邪龍族がより多く出現するモンスターハウスMAP |
邪龍魔神(1),邪龍族(3) | 1 | |
龍の守護者(1),邪龍騎士(3〜7) | 3 | 龍玉(紅),龍玉(蒼),龍玉(碧)に対応 |
入手可能なアイテム 
名前 | カウル 売値 | 重量 | 上限数 | 備考 |
龍玉(紅) | - | 1 | | 期限1日 |
龍玉(蒼) | - | 1 | | 期限1日 |
龍玉(碧) | - | 1 | | 期限1日 |
龍の贈り物 | Locked | 1 | | 床置き・交換不可 |
名誉の証(龍の救世主) | Locked | 1 | | イベントを11回受諾で入手(S+1 H+1 C+1) 床置き不可 |
龍の贈り物と引換えに貰えるアイテム
個数 | 報酬アイテム |
1 | ヒールP(大)×1個 |
15 | †ゆきうさぎ帽子×1個 |
25 | †ゼリッピの書き初め(新規実装アイテム)×1個 |
45 | †幸福を呼ぶ龍(新規実装アイテム)×1個 |
装備 
取得場所 | 価 格 | 耐 久 | 硬 度 | 突 き | 斬 り | 物 防 | 魔 攻 | 魔 防 | 命 中 | 回 避 | 敏 捷 | Cri 補 正 | 合 成 回 数 | 条 件 | 交 換 可 否 | ルーレット (MR)費用 /備考
|
---|
†ゼリッピの書き初め | エフェクト |
イベント | Sell: Locked | 30 | 25 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | MAX | 無し | 不可 | 新規装備 床置き、露店、MR不可 |
†幸福を呼ぶ龍 | エフェクト |
イベント | Sell: Locked | 35 | 35 | 2-5 | 2-5 | 2-5 | 2-5 | 2-5 | 2-5 | 2-5 | 2-5 | 2-5 | MAX | 無し | 可 | 新規装備 床置き、露店、MR不可 |
嶺上開花 
- 【価格】
1個 300P/5個 1500P/11個 3000P
- 【販売期間】
2011年12月27日(火)メンテナンス後 〜 2012年1月18日(水)メンテナンス前
- 嶺上開花は一度の開封で同時に2つのアイテムを入手できます。
- 全部で88種類。
- †つづれ織の八端判シリーズを集めてゼリッピ交換所に持っていけば、†車座の八端判を入手できます。
- アイテムによって出る確率が違います。
雑貨 |
---|
尻子玉 | 河童神の涙 | 河童の宝箱 | 守護の秘石(10,15,30個) |
混沌の酒 | 怠惰の石 | 錬金術師の秘薬 | 錬金術士の秘薬(未完成) |
サイモペインの粉 | サイモペインのかけら | サイモペインの結晶 | ゴージャスな結晶 |
小さな宝石のかけら | サラサラ粉 | みずぼらしい小さなかけら | 輝く結晶 |
光る魔力の粉 | 光る魔力のかけら | 光る魔力の結晶 | キラキラかけら |
透明な結晶 | | | |
装備強化 |
---|
インクリスクロール | ロードインクリスクロール | 加護のインクリスクロール | 祝福のインクリスクロール |
年占のインクリスクロール | 王室のインクリスクロール | | |
年占のシャープドットカード | 年占のスラッシュラインカード | 年占のマジックサークルカード | 年占のイベイションカード |
年占のハイシャープドットカード(2枚) | 年占のハイスラッシュラインカード | 年占のハイマジックサークルカード | 年占のハイイベイションカード |
年占のクリムゾンシャープドットカード | 年占のクリムゾンスラッシュラインカード | 年占のクリムゾンマジックサークルカード | |
破魔のハイシャープドットカード | 破魔のハイスラッシュラインカード | 破魔のハイマジックサークルカード | 破魔のハイイベイションカード |
| | | |
装備 |
---|
武器 |
†真・アンホーリープレイヤー | †真・トマホーク | †真・グローリアス | †真・攻城槌 |
†真・ザ・レイジ | †真・アシュケロン | | |
兜 |
†河童の皿 | †ブラッディキャスケット | | |
鎧 |
| | | |
盾 |
†真・トワイライトアイ | †真・圧倒力 | †真・アサシンバンド | |
頭 |
†赤ハイビスカス | †黒縁めがね | †ブラッディピアス | |
体 |
†ヘマタイトウィング | †ウィングオブデス | †ルシファーの翼 | †熾天使の翼 |
†アルファウイング | †ブラッディウイング | | |
手 |
†骸骨武者の籠手 | †真・支配者の指輪 | †極・命中の指輪 | †極・回避の指輪 |
†必殺の手袋 | †破滅の指輪 | †次元の指輪 | †鉄壁の指輪 |
†狂戦士の手袋 | †支配者の指輪 | | |
足 |
†神仙の靴 | †ブラッディブーツ | | |
エフェクト |
†つづれ織の八端判(柿渋染) | †つづれ織の八端判(梅染) | †つづれ織の八端判(草木染) | †つづれ織の八端判(藍染) |
†桜織の銘仙判(朱) | †桜織の銘仙判(翠) | | |
†諸目織のシカクイ畳 | †諸目織のシカクイ畳(おせち) | †諸目織のシカクイ畳(かるた) | |
乗り物 |
†魔法の絨毯(無期限) | †ぜんまい式三毛猫カート(無期限) | | |
アーティファクト |
†真・絶対権力の玉璽 | †絶対権力の玉璽 | | |
情報提供 
※ 情報提供以外の感想、質問等は別の掲示板等をお使いください。