|
チャプター外伝5クエスト 
- クエストはレベル285以上で受諾可能
- 極限後はゲージスキルが使えなくなり、極限スキルが使えるようになる
- ※※要注意※※極限スキルは2つまでしか習得できません。変更には「極限スキル初期化スクロール」(アイテムショップで100円)が必要です
開始〜各おつかいクエスト 
場所 | クエスト名 | 条件、補足説明、注意点など | 報酬 |
---|
ケルティカ王城街 | ランケンの手紙 | 遠隔クエストからクエストを受諾。ケルティカ王城街へ移動する | - | ダメになった授賞式 | 歌う森へ移動する | Exp120,000 称号「闇の中の悪戯者」 | 歌う森 | サプライズゲスト | ネニャフル広場の放浪商人にてクエストを完了 | - | ネニャフル広場 | 突然の悲報 | ナルビク宿屋のSoloポータルに入る | - | ナルビク宿屋 | 焦るランケン | ケルティカ王立魔法院へ向かう(途中でSoloポータルに2度入る) | - | ケルティカ王城 | 魔石が足りない | 風の森に入る | - | 風の森 | 解かれた封印 | ガーゴイル(外見はスティンググレムリン)1体とガーゴイルJr数体を全滅させる(制限時間5分) | Exp1,920,000 | 問題の発端 | 首都オルリーのセンサルにてクエストを完了 | - | 首都オルリー | モニーカの友人 | クラドからゼリッピの森セルバス平原(6)へ行きSoloポータル(324,179近辺)(240,103近辺)に入る ※ここまでと異なり、チームを組んでいるとポータルが出現しない(v814で確認) | - | ゼリッピの森 セルバス平原(6) | 目撃者 | エルティボに入る | - | エルティボ | 最後の人質 | 酷寒の地(2)のSoloポータル(194,482近辺)に入り、巨大オオカミを倒す(制限時間5分) | Exp1,920,000 | 酷寒の地(2) | これで問題は解決? | 首都オルリーに入る | - | 首都オルリー | 壁に逢着 | 苦痛の絶壁に入る(入口は首都オルリー左端の出口) | - | 苦痛の絶壁 | 忘れられた物語 | ナルビク魔法商店のSoloポータルに入る。 イベントMAPに飛ばされるので、ブラウンの手がかりを4つ探す(制限時間30分) | Exp4,080,000 称号「真実に直面した」 | ナルビク魔法商店 | 消えた研究所 | パノザレの岸(1)に入る | - | パノザレの岸(1) | ランケンの目的 | Soloポータル(130,580近辺)に入る 入ると、イベント後ブラウンの隠れ所へ移動する。 | - | ブラウンの隠れ所 | 襲撃 | エマージェンシーアレネ、デスサイモン、記憶の影を全滅させる(制限時間5分) | Exp840,000 | 残された記憶 | 落ちている物を調べる。日誌(紙類)6枚を調べるとイベント進行。 | Exp600,000 | 扉は閉ざされ | 入口方向のSoloポータル(787,221近辺)に戻る。 入ると、イベント後首都オルリー(イベントMAP)へ移動する。 | - | 首都オルリー | 揺れる絶壁 | 苦痛の絶壁に入る イベント後、ラルサ(イベントMAP)に移動 | 称号「禁断の地、ユートピア!!」 |
クエスト「忘れられた物語」 
- 各種アイテムの配置は一定ではない(一部固定。パターンかランダムかは要調査)。
- 「これ以上の手がかりはなさそうだ。」と表示された場合、もう何も出てこない。
- 「ブラウン博士の痕跡捜索」を3箇所発見すると終了。
- <ランダム>は入手場所が不確定のアイテムが出てくる。
「しわくちゃのゴミ」「seed」以外のアイテムが1個ずつ、残りは「しわくちゃのゴミ」「seed」のどちらか。
オブジェクト | 使うアイテム | 取れるアイテム・アクション |
---|
怪しい酒だる | フック or 小さなハンマー | <ランダム>(1回) | 壁掛け棚 | 改造ヤットコ | <ランダム>(1回) | 陳列台 | - | 小さなぬいぐるみ / 仮面ボックス / <ランダム>(1回) | 古い机の下 | 古いランタン | <ランダム>(2回) ※調べ終わると「虫が多くてこれ以上調べられない」となる | 古いランタン | ※痕跡探索を2箇所以上発見してから ★ブラウン博士の痕跡捜索+1 | 古い本の束 | - | 破れた肖像写真 | フォトフレーム | - | <ランダム>(3回?) | 埃まみれの箱 | フック | <ランダム>(1回) | 古い扉 | 古い鍵 | 「パン袋キリキア」出現 | パン袋キリキア | 仮面ボックス | †キリキアのパン袋 | 紫色の魔法のホウキ・ポスター | †キリキアのパン袋 ※装備する | <ランダム>(1回) | メリッサの机 | <ランダム>(1回) | メリッサの本棚 | ※資料の破損を確認してから ★ブラウン博士の痕跡捜索+1 | 破れた肖像写真 | 怪しい床の絵 | 小さなハンマー ※3回使用 | ※痕跡探索以外一通り探索をしつくすと出現 ★ブラウン博士の痕跡捜索+1 | ぼろぼろのレッドカーペット | - | ※痕跡探索以外一通り探索をしつくすと出現 しわくちゃのゴミ | フック | ※ゴミを入手してから ★ブラウン博士の痕跡捜索+1 |
|
アイテム | 入手場所 | 備考 |
---|
仮面ボックス | 陳列台(2個目) | 数種類からランダムに1種類を入手 「パン袋キリキア」に使用 | 小さなハンマー | 不確定 | 「怪しい酒だる」「怪しい床の絵」に使用 | フック | 不確定 | 「怪しい酒だる」「埃まみれの箱」 「ぼろぼろのレッドカーペット」に使用 | 古い鍵 | 不確定 | 「古い扉」に使用 | 古いランタン | 不確定 | 「古い机の下」に使用 | 棒 | 不確定 | 一方を他方に使用すると「改造ヤットコ」に変化する | ヤットコ | 不確定 | 改造ヤットコ | 変化 | 「壁掛け棚」を調べる時に必要 | 破れた肖像写真 | 古い本の束 | 「メリッサの本棚」で資料の破損を確認してから使用する | | 小さなぬいぐるみ | 陳列台(1個目) | POT類やアビリティ材料が出ることがある | しわくちゃのゴミ | 不確定 | 宝石類が出ることがある | seed | 不確定 | 具体的な額は不明 |
|
ラルサ・ティルカルラグ 
- 即死攻撃持ちのボスが多いので注意。
- 複数キャラを進行させている場合、「攻略方法を聞く」手順を忘れがちなので注意。
- 魔攻・魔防攻撃主体のキャラは、DEX290+ブレス29+各種装備補正でも攻撃命中がかなり回避される
- 更に、ブレスと重複出来る命中バフ・ペット集中などを駆使して、出来るだけ命中補正を上げて挑もう
- ティルカルラグにおける戦闘に関してはミニゲーム/ティルカルラグを参照。
場所 | クエスト名 | 条件、補足説明、注意点など | 報酬 |
---|
ラルサ | ヌースカの頼み | ヌースカからクエストを受注する。ラルサ外郭(412,188)にあるゼララの木を 枝切りばさみで剪定する。ゼララの木はハサミで根元をクリックしないと反応しない。 ゼララの木入手には枝切り95%〜100%に収める必要がある。 失敗するとやり直しだが、やり直しに制限はない。入手したらヌースカに報告する。 | Exp15,000,000 | 汚染された地 | ヌムンの葉っぱx5、ディッフの折れた角x5、ルフムの茎x5、 サマナのクリスタルの欠片x5を入手してヌースカに報告する。 ラルサ外郭にいるMOBが落とすが、MOBの分布は種類ごとに出現場所が偏っている。 | Exp15,000,000 浄化のポーション(ミニゲーム) | たった一つの可能性 | ラルサ外郭のSoloポータル(101,90近辺)に入る。 ミニゲーム(神経衰弱形式の記憶力クイズ)をクリアする。スクリーンショット推奨。 浄化のポーション(ミニゲーム)を使用するとランダムでペアが浄化される 連続で浄化すると、浄化のポーションが2つまで入手出来る | Exp25,000,000 | みんなが助かる道 | エヌマの前哨基地へ入る イベント後、ラルサ(イベントMAP)へ移動。 | - | 侵入 | エヌマを倒す(制限時間5分) 「1. うん。どんなに辛いことがあってもヒーローの道を進む。」 「2. そうか……もう少し考えてみる。」 進行上で微妙な台詞の違いがあるだけで、どちらを選択しても良い | Exp25,000,000 称号「失敗した英雄と森の守護者」 | 勝利のために | エヌマの前哨基地にいる浄化されたエヌマにて完了 | - | エヌマの前哨基地 (ティルカルラグ) | 木の怪物 | 浄化されたエヌマから攻略方法を聞いてから進み、ウトゥを倒す(制限時間7分)。 完了したら浄化されたエヌマに報告。 | Exp25,000,000 | 目の眩んだ彼ら | 浄化されたエヌマから攻略方法を聞いてから進む(制限時間7分)。 完了したら浄化されたエヌマに報告。 | Exp25,000,000 | 汚染された魔法師 | 浄化されたエヌマから攻略方法を聞いてから進み、イシュタルを倒す(制限時間7分)。 完了したら浄化されたエヌマに報告。 | Exp25,000,000 | ナルシスト | 浄化されたエヌマから攻略方法を聞いてから進み、ニモロイドV24を倒す(制限時間7分)。 完了したら浄化されたエヌマに報告。 | Exp25,000,000 称号「完全なるディストピア」 | 彼の本心 | 浄化されたエヌマから攻略方法を聞いてから進む(制限時間15分)。 完了するとイベント。 | - | ネルガルを倒す(制限時間5分)。再挑戦はネルガル戦から。討伐するとイベント後、ラルサ(通常MAP)へ移動。 | - | ラルサ | 目を覚ましたアニタにて完了。報告すると、イベント後首都オルリー(通常MAP)へ移動。 ※旧スキルによる補助状態が解除される | Exp30,000,000 称号「ファンタジア」 極限ON | 首都オルリー | 一人っきりの帰還 | ナルビク宿屋のSoloポータルに入る。 | 称号「時代の記録者」 | Chapter 外伝5 Clear! | ナルビクの宿屋 | 悪夢の続き | ラルサの目を覚ましたアニタにて完了。 | ティルカルラグ侵入可能 テイルズID初回時2億SEED |
vs エヌマ 
- アザグと同じ行動をとる
アザグ Lv300 | 編集 |  | ■槍薙ぎ:方向指定範囲攻撃 ■スラッシュ:移動しながら攻撃【スラスト】 ■方陣:「苦痛を味わいたまえ!!!」ターゲット指定設置スキル 範囲内に定期的にHP,MP,SP割合ダメージ【低速】 方陣展開時、範囲内にあるアナイス陣などの設置スキルを消去(設置スキル中心が範囲内かどうかで判定) 回避クッキーなどの特殊回避判定で陣の発動を回避可能(発動後のダメージは回避できない) ■円陣:「逃げられると思ったら大間違いだ!」ターゲット指定設置スキル 設置して3秒後に炎と鎖を纏う 範囲内に出入りすると即死ダメージ
【HP】 50,000,000 【属性】 無120,火120,水120,風120,地120,雷120,白120,黒120
備考: | | Lv300 ティルカルラグ |
|